グローブ製作に4時間!?オリジナルグローブの作り方。

先日楽天のショップを閉じました。
理由はひとりひとりのお客様とゆっくりお話しながら
理想の結婚式を・・・という私の趣旨とは違って
安い物を求められるお客様が多く
私の求めている層とは違うと思い、先日終了いたしました。
終了間際にご注文が続いて小物の製作が重なってしまいました。
今回のご紹介するお客様は既に在庫がなくなってしまったグローブを
お気に召していただいて再製作をご依頼いただきました。
既にベースの素材もなく、かなり色々なことで時間がかかってしまいました。
作り方も兼ねて画像とあわせて、どんなことで時間がかかったかご覧頂きたいと思います。
K様のご要望は50cmの長さのグローブで肘上にサテンが付いていて、
更にパールでリボンのように飾りをつけるタイプ。
現在あるグローブは40cm
飾りがつくのでなんとか10cm近くの長さを出したいところ・・・。
こんな感じでベースを仕上げてみました。
ストレッチサテンを腕の上に付けてみました。
あぁ~~~折角作ったのになんだか色が合わない・・・。
ストレッチサテン、この色しかないのにぃ~~~

仕方なくあきらめて
ドレス用のちょっと固めの生地で改めて製作。
サテンを長方形に縫い
表に返します。

左右を手で縫い合わせます。

さっきの色と比べると
やっぱりこっちの方がいい。
幅も広くしたから結構いい感じ。

パールをつけて載せてみました。
なかなかいいじゃん(o^-‘)b

ところがっ!!
腕にはめてみたところ、
幅を広くしたことと、
伸びない生地、
更にパールでつまんだせいで
う、腕が入らない。

結局4回つくり直して
出来上がりました。
50cmもあるとかなり二の腕の方まで行くので
伸びない生地はゆとりがないと入らない。
こんな簡単な製作で思わぬ時間が
かかってしまいました。
でもこんなことがあるから
次回は失敗しないようになるんですよね。
生地の厚みやハリ感、
微妙に変わってくるので難しいです。
特にグローブでストレッチ性のない物は
お客様の腕の太さに合わせなければならないので本当に難しいです。
明日はS様のドレスとおそろい♪
小物三点セットのご紹介です。
最近のコメント