和ドレス 着物ドレス オーダー ウェディングドレス オーダーレンタル

和ドレス・ウェディングドレスレンタル・ドレスオーダーのアリアンサ

042-637-1231


 

お客様の声

Voice.034

【メッセージ】

地元「八王子」にアリアンサがあってホントに良かったです。

ドレスだけでなく、ベール、グローブ、ヘッドドレス、リングピロー、新郎のタイまでも大満足のオリジナルで揃えられたことは、
上田さんに依頼しなければ実現しなかったことと思います。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。

 

【アリアンサに決めた理由】

自分が織った絹の生地を使ってドレスを製作してくれる工房を探していたところ、最初の問い合わせで「自分で織った生地を持ち込みしたいのですが・・・」
という私の問いに「大丈夫ですよー、一度見せてくださーい!」と躊躇なく受け付けていただいて、実際に生地を見ていただくと、織り方や、糸の話など専門的なお話ができて、
生地を主役にドレスを製作したい私の気持ちをこの方になら分かってもれえると思えたのが理由です。

 

【アリアンサでよかったと思う事】

結婚式を終えてみて、結婚式自体はあれ??終わっちゃった??ってくらいあっという間に終わってしまって、あれでよかったかしら・・・と少々後悔していることもありますが、ドレスに関しては満足!!大満足!!
イコール、私の結婚式は大成功なのです。
なぜなら、自分の織った生地で作ったウェディングドレスを着るために式をしたのですから。
   
ドレスの製作が始まって、漠然とした自分のイメージを伝えるのは難しく、どう伝えたらいいか分からなくなってしまって、少し疲れてきた時も、上田さんはいろいろなアイデアを出してきてくれて、それを少しずつ形にして、またもどして、また崩して、形を変えて…ある瞬間、「わっ!!これ!!きゃー」という私のイメージにピタッと合うところまで仕上げていただきました。

細かいことをチマチマ注文して「こんなこと・・・できますか・・・?」と聞いてみると「私ね、出来ないことないの!!」と心強い言葉。
不安がなくなりました。

頼りになる上田さんに出会えて本当に良かったです。

 

【悪かったところ・改善点は?】

一応考えてみましたが、ありません。

 

【今後必要なサービスは?】

写真撮影サービスがあったら良いと思いました。(すでにあったら、すみません・・・)

式の間、式場専属のカメラマンに撮影をお願いしたのですが、新郎新婦のツーショット、花嫁一人のショットを撮ってもらったとき、「他に撮りたいポーズありますか?」と聞かれ、
式のこと出席者のことに気が行っていたためか、、「…今撮ったので大丈夫です。」と答えてしまいました。
いざ出来上がった写真を見ると、
「あの角度からも撮ってもらえば良かった…」
「もっと、ドレスを写すために撮ってもらえば良かった…」と少々残念でした。
  
なので、式当日と同じ様にヘア・メイクをしてドレスの見せたいところをすべて残せるように、
撮影だけのプランがあったらいいなと思います。
  
ドレスを作成してくださった上田さんが、当日立ち会ってくださったら、
ドレスのベストショットは撮り逃すことは決してないはずです。

 

 

次へ 前へ

<お客様の声・一覧>

037 036 035 034 033 032 031 030 029 028 027 026 025 024 023 022 021 020 019 018 017 016 015 014 013 012 011 010 009 008 007 006 005 004 003 002 001

 

↑ページ上部へ戻る

 



メニューリスト

 

お知らせ・新着情報
和ドレスのご紹介
WeddingDressのご紹介
お客様の声
価格のご案内
アリアンサについて
トップページへ戻る

 

お問合せ先

 

株式会社アリアンサ
営業時間:10時〜19時
(時間外も予約にて受付可)

東京都八王子市七国1-1-4
⇒最寄駅「JR八王子みなみ野」
電話 042-637-1231
E-mail mobile@aliansa.jp
フルブラウザ対応はこちら
http://www.aliansa.jp/
ブログ


(c)ALIANSA